ミリオンライブに関しては箱推しになってしまっているから「主演公演制!?わかった!全部行く!」で済むので楽
— せつ&P (@tatitutetotato) July 18, 2024
ミリオンライブのファンは自分の担当アイドル(推しアイドル)の枠を越えて全体的な空気感を推してしまう傾向があると思います。勘違いかもしれません。
箱推しになる理由はひとそれぞれかもしれませんが、「だいたいこの辺りが理由では?」といったところを挙げてみようと思います。
今回、中の人要素(リアルライブ)を含めたところも挙げていますので、「声優には興味ないけど箱推し」というひとの意見もあると嬉しい。
それではいきましょう。
目次
箱推しになる理由
シアターが舞台だから
ミリオンライブの舞台が765プロライブシアターという劇場なのが箱推しになる理由のひとつではないかと思っております。
アイドルとの1対1のプロデュースももちろん大事ですが、ミリオンのプロデューサーは劇場支配人みたいな側面もあり、そうなると全体的に把握しようという意識が働くので担当以外のアイドルも気に掛けるようになるというロジックです。
接触回数が多いから
「単純接触効果」という、何度も見たり聞いたりするうちに自然と好感度が上がるという心理学用語がありますよね。
ミリシタではホーム画面用のユニット設定がなく、ホームに行くと様々なアイドルが活動しているところを見ることができます。
そのため、接触回数の影響で勝手に好感度が上がってしまうのではないでしょうか。
他にも、固定ユニットがない影響で担当アイドルと同じユニットになったアイドルのことを知りたいと思う心理も動くかと思います。
メンバーが固定だから
箱推ししやすい理由として、メンバーに増減がないというのもあるかと思います。
ミリシタの開始時に1度だけ追加がありましたが、基本的にはメンバーが増えることも減ることもないので新しく覚え直す必要がなく、既存アイドルと新規アイドルの間に壁ができないというのも箱推ししやすい環境なのかもしれません(紬と歌織はうまく溶け込めたと感じています)
同じように、中の人の関係性も高頻度で更新されることがないので、ファン側としても実家のような安心感があります。
ソロ曲の披露が多いため
ソロ曲にはそのアイドルの自己紹介的な要素が含まれてることがあったりします。
ライブでソロ曲の披露があると、嫌でもそのアイドルと向き合う時間ができてアイドルのことを知ることができます。
ミリオンのライブではソロ曲の披露頻度の高さから自然と他のアイドルも意識するようになるのではないか。
そして、ふとした瞬間に演者のパフォーマンスが被弾して担当アイドルが増える(推し増し)なんてことも珍しくはなく…。
さいごに
ここまでお読みいただきありがとうございます。
個人的にはソロ曲の影響は大きいと思っております。ミリオン(グリマス)開始直後はゲームテキストよりもCDの楽曲やドラマでキャラを覚えていた記憶があるので。
ただ、惜しむらくは、765ASアイドルとシアターアイドルに意識的な壁ができてしまっているところが個人としてはあります。ASはASとして好きなのですが、ついついシアターとは分けて考えがち。
設定上先輩後輩がはっきりしてしまったからなのか?リアルイベントでの絡みが少ないからなのか?ミリシタのイベントも分けられがちだからか?