アイマスEXPO感想【マスターエキスポ】
『THE IDOLM@STER M@STER EXPO』という宗教イベントに足を運んできました。プロデューサーと呼ばれる信者たちは週末の2日間をかけて総本山幕張メッセに集結した。 (参考)公式ページトップ 海浜幕張ステー…
アイマスP(オタク)の雑記ブログ
『THE IDOLM@STER M@STER EXPO』という宗教イベントに足を運んできました。プロデューサーと呼ばれる信者たちは週末の2日間をかけて総本山幕張メッセに集結した。 (参考)公式ページトップ 海浜幕張ステー…
2024年の冬季から改悪されてしまった青春18きっぷ。 いままではシーズン期間の中で5日分使えるというものでしたが、今回からは使用開始日から連続して5日間(もしくは3日間)しか使用できないという制限に変わりました。 今回…
どうも、せつ(@tatitutetotato)です。 この記事では、ライブに行くのが初めてというひとや、泊まりが必要なライブ(いわゆる「ライブ遠征」)が初めてというひとに向けて、普段私がライブ遠征時にどのように宿泊予約を…
名古屋とアイマスのコラボイベント「でらます」。 去年のミリオンAct-2のときは、ライブ当日に名古屋入りをしたのでゆっくりと楽しむことはできませんでしたが、今回は前日から名古屋に入っていました。 マンガ展と矢場とんは行く…
こちらの記事の続き。当日の夕方5時頃にレンタカーを返却して函館空港 → 函館駅へ(空港から鉄道が通っていないのが不便に感じる) 函館駅から歩いてミリアニで聖地となったホテル「センチュリーマリーナ函館」へ センチュリーマリ…
2023年に木下ひなたが北海道壮瞥町のりんご大使として就任(コラボ)し、一度は壮瞥町に訪れてみたいとは思っていたのですが、2024年の今年にもコラボをやってくれたことで壮瞥町に行くこととなりました(ちょうどAIRDOのセ…
どうも、せつ(@tatitutetotato)です。 去年からミリアニを観てくれた方がミリシタも始めてくれるのをちょくちょく見かけるようになりましたが、自分からしたら「アプリゲームが飽和しているこの時代に新しいアプリゲー…
2024年から新しく始まった「CHEMICAL×RE@CTION」というアイマス楽曲メインパーティーの3回目に行ってきましたので、場の雰囲気の紹介をしてみようかなと思います。 🧪「アイマス×〇〇」の化学反…
どうも、せつ(@tatitutetotato)です。 えー、ノリと勢いで購入したミリオントンチキ日本酒を飲み比べしていきます pic.twitter.com/vqXirxoxif — せつ&P (@tatitutetot…
意識の低さを通り越して、もはや意識が無さすぎてまともな写真を撮っていなかった…。(写真はうどん研究会の部員です) ラブライブ虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の7thライブ。前の月に観た劇場版に感化されて一般チ…