初心者向けに「この辺にデータあるよ!」みたいな感じのやつをまとめました(個人的にも使うので)
初心者向けと言いつつグリマス(GREE版ミリオンライブ)用のサイトも載せてます(自分でも使うので)
目次
ミリオンで活用しているサイト
アイドル呼称表
アイドルマスター ミリオンライブ!:呼称表(ニコニコ大百科)
アイドル同士の呼び方がまとまっているもの。創作などで辞書のように活用します。
呼称表はいくつかのサイトに載っていますが、個人的にはニコニコ大百科のものをよく使っているのでそちらを掲載(ちょっと動作が重たいけどね)
ミリシタのカード&衣装データ
アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズDB【ミリシタDB】
ミリシタのカード一覧(衣装が手に入るカードは衣装情報も)に加えて1コマ漫画などのデータが載っています。主にカードの絵柄を調べるときに使用します。
アイドルごとに分類されているので探しやすいですが、カードの実装タイミングは載っていないのでいつ実装されたか知りたいときはカード名を使って他のサイトで調べ直す必要あり。
グリマスのカードデータ
グリマス時代のカードが実装順で並んでいます(カード名やアイドル名で検索することも可能)
老人Pがページの後ろ(過去カード)から順番に眺めて思い出にふけるときに使います。
あとはミリシタ未実装のカードを調べるときにも活用します。
ミリシタイベントの走り方
ミリシタのイベントで上位ランク(プラチナランカー以上)を狙うときの準備や動き方が紹介されている個人ブログ。
ミリシタはイベント形式が何種類かあるので、プラチナスターツアー以外のイベントの走り方もリンク先からたどってください。
ミリシタイベントの過去ボーダー
【ミリシタ】イベント最終結果 ボーダーまとめ(Gamerch)
過去イベントのランクイン情報を確認して、自分が上位を目指すイベントでどの程度ポイントを稼ぐべきかを考えるときに使います。
アナザー衣装2000位と書いてあるイベントはアナザー衣装がもらえる順位が2000位までだった時代のイベントです(現在は2500位までアナザー衣装がもらえます)
リアルライブのセトリ履歴
ミリオンライブ以外のデータも含まれていますが、アイマスの過去ライブで披露された楽曲がまとまっています。
「この曲っていつぶりに披露されたんだっけ?(いつから披露されてないんだっけ?)」というのを調べるのに最適。
ライブ単位でのセットリストを確認したいときは上記のアイマスDBさんを確認するのがはやいかと思います。
グリマス時代の情報
グリマスのイベントやコミュなどの情報が保管されている非公式な神サイト。公式ではグリマスの情報を確認することができないので、現状GREE時代のミリオンライブデータを見ることができる唯一の場所か。
小ネタも含めてグリマス初期からミリオンライブについて色々と更新されていたブログ。ミリシタが8年経った現在では更新が止まっているが、グリマス関連で探している情報がここにしか残っていないということも。
特にグリマス時代の4コマはかなり特殊な方法じゃないと読めないので実質ここでしか読めないです。
さいごに
個人的にちょくちょく活用させていただいているミリオンライブ関連のサイトでした。
あとはミリオンの楽曲がわかりやすく一覧化されたサイトがあれば初心者におすすめしたいなと思いましたが、音楽サブスクサービスで誰かがまとめてくれてるプレイリストを登録したほうがはやいかも…。
他にもこういう便利なサイトがあるよーというのがあればコメント等で教えてください。