【ベスト盤発売記念】シンデレラガールズのCDシリーズを振り返り!【モバマス、デレステ、しんげき】

シンデレラガールズが10周年となってベストアルバムも出たので今までのデレマスCDシリーズを振り返っていきます。

デレマスCDシリーズまとめ

CINDERELLA MASTER

ソロ曲

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 001 渋谷凛

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 001 渋谷凛

渋谷凛(CV:福原綾香)
640円(03/24 22:51時点)
Amazonの情報を掲載しています
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 046-048 乙倉悠貴・松永涼・依田芳乃

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 046-048 乙倉悠貴・松永涼・依田芳乃

歌・トーク:乙倉悠貴、松永涼(CV:千菅春香)、依田芳乃(CV:高田憂希)
49円(03/24 22:51時点)
Amazonの情報を掲載しています

デレマスでいちばん最初に出た各アイドルのソロCD。

045までは毎回5人ずつバラ売りで出ていましたが、046からは3人セットで発売されるようになりました。

総選挙曲

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Take me☆Take you

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Take me☆Take you

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS!!
649円(03/24 22:51時点)
Amazonの情報を掲載しています

毎年の総選挙でランクインしたアイドルたちが歌うCD。いちおうこれもCINDERELLA MASTERシリーズに入ります。

お願い!シンデレラのCDは総選挙とは関連性がないですが、いちおうここの分類に入れておきます。

周年特別曲

5周年記念の「EVERMORE」と10周年記念の「EVERLASTING」の2種類。これもCINDERELLA MASTERシリーズ。

Treasure☆

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Treasure☆

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Treasure☆

歌:島村卯月(CV:大橋彩香)、渋谷凛(CV:福原綾香)、城ヶ崎美嘉(CV:佳村はるか)、本田未央(CV:原紗友里)、多田李衣菜(CV:青木瑠璃子)
187円(03/24 22:52時点)
Amazonの情報を掲載しています

とれじゃー。ラジオパーソナリティの夢のコラボ?たぶん。

jewelries!

各属性ごとのアイドルに分かれて集まるCDシリーズ。

収録内容はオリジナル曲1曲と収録アイドルの各ソロカバー曲。

ANIMATION PROJECT

アニメ版シンデレラガールズの劇中歌を収録したシリーズです。(2nd Seasonもあります)

346Pro IDOL selection

CDシリーズではないのですが、アニメ円盤の特典CDです。1,3,5,7,9巻に楽曲入りCDがついてきます。

収録楽曲はNocturneやshabon songなどのオリジナル楽曲と、アニメ主要メンバーのソロ楽曲を入れ替えてリアレンジしたものが入っています。

STARLIGHT MASTER

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 01 Snow Wings

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 01 Snow Wings

島村卯月(CV:大橋彩香), 渋谷凛(CV:福原綾香), 本田未央(CV:原紗友里), 大槻唯(CV:山下七海), 上条春菜(CV:長島光那)
890円(03/24 22:52時点)
Amazonの情報を掲載しています

デレステで実装されたオリジナル楽曲が収録されているCDです。

カップリングには2曲目のソロ楽曲やカバー曲が収録されたりします。

カップリング曲を気にしなければ今回出るベストアルバム2枚で楽曲を抑えることが可能です。

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS BEST OF STARLIGHT MASTER Vol.2

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS BEST OF STARLIGHT MASTER Vol.2

島村卯月(CV:大橋彩香), 渋谷凛(CV:福原綾香), 本田未央(CV:原紗友里), アナスタシア(CV:上坂すみれ), 安部菜々(CV:三宅麻理恵), 荒木比奈(CV:田辺留依), 五十嵐響子(CV:種崎敦美), 一ノ瀬志希(CV:藍原ことみ), 大槻唯(CV:山下七海), 緒方智絵里(CV:大空直美), 上条春菜(CV:長島光那), 神谷奈緒(CV:松井恵理子)
3,090円(03/24 22:52時点)
Amazonの情報を掲載しています

STARLIGHT MASTER COLLABORATION!

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER COLLABORATION! 無重力シャトル

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER COLLABORATION! 無重力シャトル

歌:安部菜々(CV:三宅麻理恵)、城ヶ崎莉嘉(CV:山本希望)、新田美波(CV:洲崎綾)、相葉夕美(CV:木村珠莉)、多田李衣菜(CV:青木瑠璃子)
1,148円(03/24 22:52時点)
Amazonの情報を掲載しています

デレステオリジナル楽曲の中でもコラボが絡む楽曲などがSTARLIGHT MASTER COLLABORATION!シリーズとして収録されます。(ゆずとかプリコネとかミリシタとか)

STARLIGHT MASTER for the NEXT!

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER for the NEXT! 01 TRUE COLORS

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER for the NEXT! 01 TRUE COLORS

歌:城ヶ崎美嘉、高森藍子、アナスタシア、藤原肇、乙倉悠貴、黒埼ちとせ、白雪千夜、久川颯、久川凪
550円(03/24 22:52時点)
Amazonの情報を掲載しています

デレステ4周年以降のデレステ楽曲が収録されているシリーズです。たぶん。

他の収録内容は各アイドルのソロバージョンが入っています。

GOLD RUSH!

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 01 Go Just Go!

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 01 Go Just Go!

V.A.
1,129円(03/24 22:52時点)
Amazonの情報を掲載しています

デレステ5周年以降のデレステ楽曲が収録されているシリーズです。たぶん。

こっちはカバー曲やソロ2曲目が入りつつも各アイドルのソロバージョンも入っているSTARLIGHT MASTERの完成形みたいなシリーズです。

LITTLE STARS!

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS! エチュードは1曲だけ

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS! エチュードは1曲だけ

V.A.
429円(03/24 22:52時点)
Amazonの情報を掲載しています

アニメ版しんげき(シンデレラガールズ劇場)の挿入歌が収録されています。

アニメ第5期(えくすて)のときには、タイトルが「LITTLE STARS EXTRA!」となっています。

今回発売されるベスト盤で収集が可能です。

その他細かいCDシリーズ

MASTER SEASONS

4種類。季節ごとのオリジナル楽曲4曲が収録されています。

CINDERELLA MASTER 3chord

7thライブツアーで披露された楽曲を含むオリジナル楽曲3曲が収録されています。Pops、Dance、Rockの3種類。

VIEWING REVOLUTION

VR楽曲のCDです。Yes! Party Time!!の1種類のみ。

CG STAR LIVE

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS CG STAR LIVE Stage Bye Stage

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS CG STAR LIVE Stage Bye Stage

new generations[島村卯月×渋谷凛×本田未央]
1,097円(03/24 22:52時点)
Amazonの情報を掲載しています

CG STAR LIVE(池袋とかに劇場がある体験型イベント)の楽曲のCDです。Stage Bye Stageの1種類のみ。

Spin-off!

オウムアムアに幸運を

コミックスオリジナル楽曲

コミックス(漫画本)の特典でオリジナル楽曲がつくことも。

現在は「WILD WIND GIRL」と「U149」でオリジナル楽曲がついてたりついてなかったりします。

さいごに

ここまで読み進んでいただきありがとうございます。お疲れ様でした。

さて、おわかりいただけたでしょうか?

ベスト盤の収録曲は氷山の一角に過ぎない

ということに。

探せ!この世の全てはそこに置かれていなかった。世はまさに代行買い時代。

お疲れ様でした。