前回の記事は以下。
2023年に行われた天然温泉湯~ねるさんとのコラボからはや2年、再度ミリオンライブとのコラボが行われましたので行って参りました。

今回はミニキャラ以外も描き下ろしイラストでコラボ感がアップしてます(やよい、桃子、未来)

春香、伊織、茜ちゃんはミニキャラでの参加(こっちのパネルは追加課金で岩盤浴ゾーンに行く必要あり)

今回のコラボTシャツはミリオンライブグッズというより湯~ねるグッズの側面がつよいので湯~ねるファンの方もぜひ購入されたし
今回はいたるところにイラストなどの展示がされていて、前回よりも堂々とコラボをしていた印象でした。

飲食・休憩スペースにもポスターが

KDDI(かなりでかくてド迫力なイラスト)

毎回恒例の廊下ポスターはお風呂関連のカードイラスト

AS勢のグリマス輸入カードを見ると間違い探しをしたくなる(これはタオルをおさえる手が左右逆でした)

廊下にはPからの感想メッセージや山崎はるかさんのサイン色紙も

岩盤浴ゾーンの入口には店員(?)の私物アクスタ置き場が

トンチキを受け入れていきましょう
前回のコラボではライブロウリュを体験せずに帰ってしまったので今回はライブロウリュに初挑戦。

注意喚起モニターも遊び心が豊富…!!
ロウリュは他のサウナロウリュと同じくサウナストーンにお水をかけて湧き出てきた蒸気を熱波師の方がタオルなんかで風を送るスタイル。コラボイラストでやよいが持ってる強力送風機(ブロワー)も使用されるため尋常なくらい汗をかけます。
また、アイマスコラボのライブロウリュなのでアイマス楽曲に合わせてパフォーマンスをされます。熱波師さんはときどき振りコピなんかもしたりして、観客はコールなんかの声出しも可能なので、なんか…すごかったです。今までライブロウリュに参加せず帰っていたのがもったいなかった…。

コラボカレーはこだわりの食材を使用した3種。写真の「天海春香の神奈川ほんわか大根カレー」はサウナや岩盤浴で弱った胃に優しいメニューでした

コラボ関係ないけどCoCo壱番屋のCoCodeチキンが美味しい

おそろしくさらっと書かれている「もやし祭り」の文字。オレでなきゃ見逃しちゃうね

果汁100%オレンジジュースは伊織ちゃん要素だそうです
期間中にもう1回くらいはライブロウリュに参加したいです!おしまい





