ぼっちざろっくで共感してしまうシーン12選【コミュ症黒歴史?】
陰キャコミュ症ヒロインがバンドでヒーローとなる作品『ぼっち・ざ・ろっく!』はあくまでもフィクションです。 しかし、視聴後になぜか残る現実的(リアル)な痛み…。 今回はそんなぼっち・ざ・ろっく!の主人公、後藤ひとりに共感し…
アイマスP(オタク)の雑記ブログ
陰キャコミュ症ヒロインがバンドでヒーローとなる作品『ぼっち・ざ・ろっく!』はあくまでもフィクションです。 しかし、視聴後になぜか残る現実的(リアル)な痛み…。 今回はそんなぼっち・ざ・ろっく!の主人公、後藤ひとりに共感し…
SAOプログレッシブの映画2作目も観ました。今回は川崎チネチッタで。(アイキャッチの写真が完全に逆光) 原作だと4巻あたりの話っぽい。 ネタバレが入りますのでお気をつけください。 今作はアルゴにフォーカス 映画版オリジナ…
君の手を握ってしまったら 孤独を知らないこの街には もう二度と帰ってくることはできないでしょう リコリコ(リコリス・リコイル)を5話まで観たらEDの歌詞がスッと頭に流れ込んでくるようになりました。おせつです。 こんなのも…
自分が見た記憶のある戦隊ヒーローものはカクレンジャー(1994)が最後。しかも見た記憶があるというだけで中身は全く覚えていないですし、つまりは今までまったく戦隊ヒーローものを観てこなかった感じです。(仮面ライダー系もほと…
お婆ちゃんがイキイキしてる作品にハズレなし 急にマンガの話。 マンガ大賞2022にノミネートされてた『海が走るエンドロール』という作品を読みました。 (参照)マンガ大賞2022、ノミネート10作品が決定(コミックナタリー…
2022年3月に公開されたブルーサーマルというアニメ映画を観ました。 ブルーサーマルというやつ観にきた pic.twitter.com/GHDcKeVLsA — せつ&P (@tatitutetotato) Ma…
みなさん手紙は書きますか? 実際に手書きで書くということはほとんどないかもしれませんが、LINEだったりファンレターだったり相手に気持ちを伝える機会は現代でも多少はあるかと思います。 ヴァイオレット・エヴァーガーデンはそ…
どうもです。 自分のツイッターTLでちらほらと話題になっていたアニメ映画『アイの歌声を聴かせて』を観てきました。 いつも以上に前情報なしで観ておりましたが、とてもよかったです。ハートフルでビューティフルなとてもいい感じの…
『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』の感想です。 きちゃった pic.twitter.com/3ha93Xvc85 — セツ&ウラーラ (@tatitutetotato) O…
劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(レビュースターライト) ネタバレ防止のためにブログに書くだけなのであまり文章量はありません。 🍌 pic.twitter.com/kVz7wZ6kGw — セツ&…